滝・鈴木家兄弟家族が仲良く健康で過ごすために開設します。 近況をお気軽に投稿お願いします。 尚、本ホームページは非公開となっております。

滝・鈴木家兄弟家族の掲示板

78273
名前
件名
メッセージ
画像
メールアドレス
URL
アイコン
文字色
編集/削除キー (半角英数字のみで4~8文字)
プレビューする (投稿前に、内容をプレビューして確認できます)

”シルバーみっちゃん”元気かな? - 昌弘

2025/09/11 (Thu) 12:24:33

”陽介さん”が心配してますヨ

”陽介さん”10月1日に日製病院と
大きな病院で見てもらうのが一番です。
確かに迷路のようで

”まめ太郎”亡くなって半年で
自転車で墓参りしながら、6Km走行してきました。

稲刈りもボチボチです。
昔ながらの小田掛けしてるところがありました。

少し涼しくなってきたが、体調注意して過ごしましょうネ

Re: 本日はいくらか涼し気に! - シルバーみっちゃん

2025/09/12 (Fri) 08:28:24

おはようございます。
なかなか雨が降らず花木、畑への水やりが欠かせません。
今日は曇り空で幾分涼し気での”はなちゃん散歩”でしたが途中から雨が本降りに、ずぶ濡れでの帰宅となりました。
本日はお仕事お休みです。
2週間かけて4,000~5,000坪の原野の草刈りで3m以上あるカヤ、ススキなどを刈り込んできました。
来週いっぱいはその刈り込んだ雑草の処分の作業があります。
動けることは素晴らしい!と実感しています。

陽介さん 日立病院での検査とのこと、FIGHT!!

当方は順子の容態がいまいちですがそれなりに過ごしています。

柿やら季節の果物は豊作のようです。
暑さが和らぐことを期待しましょう。

Re: 動ける事は、素晴らしい! - 陽介

2025/09/12 (Fri) 09:29:15

道ちゃんの声に、力がでます。そして順子ちゃんの容態が、少しでも早く良くなりますよう願ってます。。夏の悪口を言っていたら、ここ1週間は秋模様ですね。。季節が巡っても3人家族が何時でも健やかで居ます様に願ってやみません。。では、habaxanaisuday。。

Re: 皆の状況確認! - 昌弘 URL

2025/09/13 (Sat) 06:06:35

おはようございます。
曇り空・・・小雨が降ってきました。
涼しくなってますネ

”シルバーみっちゃん”コメントありがとう!
”ハナちゃん”始め猫ちゃんも元気なのでしょうね。
お仕事、忙しいようで頑張ってください。
”順子さん”は、お大事に!!

”陽介さん”今動ける事
薬飲みながらも動ける事、今が一番です。

今自分も、秋山中学校文化祭で、2時間のパソコン講座を担当します。
自分も準備で、勉強してます(^^♪

みんな元気で!
※URLクリックで、秋山中学校での例題です。
 限定公開です。
息子のような先生、孫のような生徒と一緒に勉強会です。

Re: 何かな? - 陽介

2025/09/14 (Sun) 10:38:27

赤飯おこわで、お願いします!何をもらえるか?楽しみです。

Re:又暑くなりました - 昌弘 URL

2025/09/14 (Sun) 11:47:22

”陽介さん”へ
 敬老祝いは支部によって事業が違います。
「安良川支部」は?
楽しみですネ。
運営は、高萩市民の「高萩市社会福祉協議会 会費」でしてます。
ご協力お願いします。

 さて連日畑の草取りです
今日は気温が上がり、2時間弱で撤退です。
これからシャワーあびてお昼です。
”シルバーみっちゃん”も頑張ってる事と思います。

9月に入りました - 昌弘

2025/09/01 (Mon) 09:47:10

今月もよろしくお願いします。
今朝は、高萩小学校挨拶運動参加して来ました。
汗びっしょり暑いです!
子供たちから元気をいただいてきました。

RE:思えば、人生は、と”陽介さん”
皆それぞれだが、健康一番だネ
これからクリニックへ行き、お薬頂いてきます。

暑さまだまだですが、元気にネ

Re: リポビタンは、最強。 - 陽介

2025/09/02 (Tue) 08:30:34

つらい暑さです。そんな中、道ちゃんは頑張っているのですね。。バテた時には、リポビタン。今日も「ファイト一発」で、乗り切ります。皆さんが健やかな日を送りますように。habaxanaisuday。。

Re: 献立の決定権。 - 陽介

2025/09/03 (Wed) 09:10:37

毎日、作るのは大変だぁー。しかし献立を決める権利は私に在る。今日食べたいのは、ちらし寿司、ちらし寿司の素と、玉子焼き、紅生姜、海苔をパラパラにしょう。誰も不服は言わない。献立決定権は、私の気分次第で大いに宜しい。お二人は出されたものに感謝してお召し上がり下さい。。habaxanaisuday。。

Re: 献立・・文句は言えません - 昌弘

2025/09/03 (Wed) 10:56:48

今日も暑いです"(-""-)"
1年ぶりに、涼しいうちにとドローン飛ばしに行ってきました。
暫くぶりで、昨日リハーサルして行きました。
フライトは問題なくて
 但し空撮失敗で残念・・・
又挑戦します。

ご飯を作る人
「献立」大変ですね・・
自分も出されて物、何でも(^^♪

お昼も時々一人でネ
今の身体維持しながら、毎日を

Re: 道ちゃんは雨でお休みですか? - 陽介

2025/09/04 (Thu) 08:46:36

1日1日秋模様に近づいてきてます。暑さは、もうウンザリですが、寒い冬になると「暑い方が良い」と言うのを理解します。朝の4時半は、今や真っ暗です。その中で起床するのは、得した気持ちです。暑い、寒い。生きるのは大変な事。不安の中、夫、両親、義母、兄弟、子供を心に抱き、感謝して今日もセッセコ、セッセコです。では、habaxanaisuday

Re: 永遠は無い。 - 陽介

2025/09/05 (Fri) 08:52:33

大なり小なり、身の回りが変わります。嬉しい時も在りますが辛い時も在ります。歳を重ねると、身にしみます。生きるという事は、大変だぁー?。仕方が無い時はイロンナ言葉に励まして貰い、プラス思考に変えていこう。今日は天気のせいか、暗い話になりましたが、感謝してセッセコ、セッセコです。habaxanaisuday

Re: 今朝は、重ね着。 - 陽介

2025/09/06 (Sat) 09:15:24

朝4時30分は、全くの秋風でした。いよいよ冬に向かい始かめました。そう思うと、寂しいものですね。今年も、後4か月です。ラスト4か月、大過なく楽しい日々で在りますようにと願います。では、habaxanaisuday

Re: 涼しくなったが・・ - 昌弘

2025/09/06 (Sat) 13:00:27

今日は!
昨日、1日雨模様でしたが、この辺は大したことなく
良かったです(^^♪
今朝は朝6時の気温で、昨朝より4度も低いです。
このままいけばよいのですが、又暑くなりそうです・・
今年も先が見えてきましたネ
又よろしくお願いします。

Re: 今日も有難う。 - 陽介

2025/09/08 (Mon) 08:34:45

秋です。目覚めのながら、私の人生を振りこの返りました。沢山の想い出が湧き出ます。結論は、不器用で貧しいながらも、家族に恵まれた思いです。きっと、これで、良かったのでしょう?。今、この思いを伝えておきます。。では、habaxanaisuday

Re: 年を重ねた愛犬と。 - 陽介

2025/09/09 (Tue) 08:47:30

エール君も歳を取りました。約17歳で、現役アイドルです。朝の少しの時間の散歩は、私も、とても嬉しいです。愛犬との暮らしは、とても贅沢です。「有難う。エール君」。出来るだけ長く、私に幸せを運んでね。。道ちゃん、身体を労わりながら草刈りをね。。では、habaxanaisuday

Re: ”エール君”お大事に(^^♪ - 昌弘

2025/09/09 (Tue) 09:13:51

おはよう!
本日曇り空ながら、もう暑いです"(-""-)"
”エール君”17歳ですか。
まだまだ20歳目指して
何時も”まめ太郎”思い出します。
テレビの動物のもの欠かさず見てます。
愛犬から元気をいただいてました。

まだまだ元気に長生きしてください。

Re: 病院 - 陽介

2025/09/11 (Thu) 09:35:38

送迎をしてもらい日立の病院に行ってきました。迷路でした。(今後の歳では到底行けません。)10月1日、日帰りでの予約をしてきました。高齢の愛犬を考える時、早目の決断実行です。。道ちゃん、今日は、涼しくていいね!。。では、今日もhabaxanaisuday。。

おコメ購入 補助券 - シルバーみっちゃん

2025/08/31 (Sun) 08:44:38

おはようございます。
連日の暑さにはうんざりですね。

テレビでまたまた値上がりのニュース、すべてのものが9か月連続で上がるとの報道がなされています。
いろいろなところに節約が必要ですね。

先日の新聞に高萩市では全市民におコメ購入補助がなされると記載されていました。
日立市では18歳未満の子がいる家庭のみ、コメ購入補助があるようです。
テレビでにぎわった備蓄米も最近は見られません。
何とかならんのか!

1週間前に川尻にオープンした”クスリのアオキ”
いきましたかね?
1昨日行きましたら平日なのに大変混雑しておりました。
肉類他安いものがありましたがそれなりです。
しばらくは賑わうのでしょう。

明日からまた酷暑ですが十王砂沢町の原野の除草、3週間の仕事予定があります。
かなり広い土地で12日もかけて仕事はそうそうありません。
年寄集団、無理をせずにそこそこ頑張ってきます。

Re: 道ちゃんの声に、元気がでたよ。 - 陽介

2025/08/31 (Sun) 09:04:14

米、高萩の補助金は知らなかったです。教えてくれてありがとう。昨日、ひたちえに、午前中行って来ました。地下のコープで、5キロ 2,000円で売ってました。物価の高いのに驚きます。ワゴンの安売り品、値下げ品を買うのを躊躇せずに買い物をしてます。。明日からのお仕事お疲れ様です。身体を労わり楽しく過ごしてくださいね。

Re: 「お米配布券」決まるかも? - 昌弘

2025/08/31 (Sun) 12:00:35

毎日暑いです。
我が家前、昨日・本日と34.5℃を記録してます。
8月も終わると言うのに!

高萩市全市民向け「お米券配布」か
茨城新聞によると
高萩市は物価高騰に伴う家計負担の軽減を図るため「全市民にお米券」を支給すると発表した。
1人当たり2,640円相当
市議会で承認されれば、順次郵送されるようです(^^♪

”シルバーみっちゃん”仕事も始まるようだが、ご安全に!
皆身体を大事に頑張りましょう!!

Re: 思えば、人生は、頑張り通し。 - 陽介

2025/09/01 (Mon) 08:38:50

理想は、頑張ら無くなった時は、自身が人生に納得のサヨナラ出来る時なのかなぁ?と思います。だから生きるために常に、それなりに頑張ってます。南海トラフ巨大地震、富士山火山、恐怖を感じながら、頑張ります。まとまりの無い話でしたぁ。今日も楽しく過ごしてね。

昨夜、虫の音が - 昌弘

2025/08/22 (Fri) 16:24:54

毎日毎日「暑い」です・・・"(-""-)"
”陽介さん”この時期「ナス炒り」はご馳走です(^^♪

 昨夜、お隣のさんから「虫の音」が聞こえてきました。
虫たちは秋を感じてるのですね。
日ごと、毎晩うるさく聞こえてくると思います。

畑へ行ってきました。
”ナス”だけは元気です。
”オクラ”も元気に花を咲かせてます。
 ただ、実は大きくなりすぎて、なかなか口に入りません・・
毎日行けると良いのですが"(-""-)"

皆、暑さに負けずに頑張りましょう!

Re: 命の危険の暑さ。 - 陽介

2025/08/24 (Sun) 11:14:16

街を歩く人は、少ない。車でも出かけるのも億劫にさせる。命の危険を思い、家でゴロゴロ。昔、こんなにも熱くなかったぞ。ヘルプだ。「涼しさ。は、は、早く来い。」では、habaxanaisuday。。

Re: 異常気象だネ - 昌弘

2025/08/24 (Sun) 13:13:14

確かに「危険の暑さ」だネ
どうなってしまうのか?
事件事故、地球も世の中も異常です・・
毎日を乗り切っていきましょう!
   「暑いっ!!」

Re: 今朝の4時半。 - 陽介

2025/08/25 (Mon) 08:00:18

ここ2日で、日の登りが、遅くなりました。夏の悪口を言っていたら、じわじわと秋が近寄って来ます。今日もリポビタンの力を借りて元気に遣っていきたいです。では、habaxanaisuday。。

Re: 今日は、昨日より暑くなる。 - 陽介

2025/08/26 (Tue) 08:36:35

年寄りには、キビシイ!。電気料金の心配より、命がけの日々。生きるって事は、大変だぁ。もう少し、もう少しで、秋様がやって来る。で、今日も頑張ろう。では、habaxanaisuday。。

Re: 厳しい暑さが続きます - 昌弘

2025/08/26 (Tue) 10:02:42

おはようございます。
”陽介さん”コメント色々ありがとう!
自分も何もしてないのだが、バテ気味です・・・
午後から秋山中学校へ
明日27日は健康診断
29日は、社協高萩支部で、敬老事業の準備と
8月末、何かと気ぜわしいです・・・

Re: あちぃ(暑)けど。 - 陽介

2025/08/27 (Wed) 11:07:04

病院でも、敬老事業の準備でも、強制が無ければダラダラの日を送る。億劫だけど出来る内が良いのだ。私も近く日製病院へ行く用が出来て、ふんどし引き締めて居るが処で早く清清したい。あちぃ(暑)けど、秋を静かに迎えるために今。。では、habaxanaisuday。。

Re: 今朝は幾分涼しいですが - 昌弘

2025/08/28 (Thu) 07:53:30

8月も終わるというのに
厳しい暑さが続いてます。
毎朝温度観測してんすが、今朝は3℃位下がってます。
ただ日中はまだまだ暑そうです。

敬老事業、敬老の日は9月15日ですが
社協高萩支部では、明日29日から準備にかかります。
地域内75歳以上の方へ「祝い品」をお届けします。
 自分夫婦も頂けます(^^♪

人それぞれ体調がありますが、すっきりできるなら挑戦すべきです。
そのうち「年ですからネ」と
自分のため、家族のため頑張って参りましょう!

Re: 何くれるの? - 陽介

2025/08/28 (Thu) 09:06:05

敬老の日に、お祝いを貰う歳になつてしまったかぁ(ムムム)考え方では、ここまで来たかぁ!を感謝しなくては、ならないよね。。今朝の4時半は、真っ暗でした。道ちゃん家のハナちゃん散歩は気を付けてね。(イロンナ人が居る)。クマの出没、殺人事件等、考えられない事が起きている。。此処まで来た事を改めて、実感しました。。habaxanaisuday。。

Re: 何くれるの2 - 陽介

2025/08/29 (Fri) 09:23:05

何くれるか?ドキドキします。赤飯?。当家の周りは貰う人ばかり。昔、「おじいちゃん、長生きしてね」の湯飲み茶わんや、お箸が、お店に並んでましたね。いつの間にか貰う歳に為りました。これはハッピーだけど、複雑な気持ちです。何くれるか、些細な楽しみです。では、habaxanaisuday。。

Re: 何くれるか⇒お楽しみ(^^♪ - 昌弘

2025/08/29 (Fri) 12:55:47

午前中、高萩市社会福祉協議会、高萩支部の会合でした。
敬老祝い品の担当別に振り分けしてきました。

敬老事業は支部ごとにより違います。
安良川支部は?

高萩支部は、◎◎◎◎です・・・お楽しみです(^^♪
自分の方は75歳以上の方、54人へお届けします。
自分たち夫婦へも届かる予定です。

喜んでいただけると良いのですが・・

秋の気配? - 陽介

2025/08/19 (Tue) 09:18:34

既に赤とんぼが飛んでます。今年の蝉は例年に比べ消音です。今朝の4時30分は暗かったです。まだ暑い日々の中ですが、皆さんは、どんな時、秋の気配を感じますか?私は、虫の音です。(チンチロリン、リーンリーン)夏の終わりを実感すると寂しいものが在ります。暑さも後半です。今日も元気に、habaxanaisuday。。

Re: 秋の気配? - 昌弘

2025/08/19 (Tue) 10:18:10

お盆ではお世話になりました。
8月も後半ですが、残暑は厳しいです!
秋の気配は、お隣からの「虫の音」です。
まだ聞こえて来てません。

県知事選挙も来ました。
ロシアウクライナ侵略で山場、和平に繋がると良いですネ
どんどん時間は流れていきます。
自分もどんどん老化が進みます・・
みんな元気に参りましょう!!

Re: 秋は?何処?。あちぃ。 - 陽介

2025/08/20 (Wed) 08:40:14

昨日、病院の待合室で60代、男性が友達と「西瓜2年ぶりに食べて美味かったぁ」と話してました。確かに物価が高くなりましたね。。昌さんは、見かけ若いから今後も陽介の弟と名乗ることを許可します。。「おぉおい、秋よ来い」。飽き飽きした暑さに負けそうです。。では、相方への感謝を忘れずにhabaxanaisuday。。

Re: 夏はまだまだ居座るようです - 昌弘

2025/08/20 (Wed) 11:36:52

毎日暑いです・・
今朝は、昨日お悔やみがありお花をいただいたので、お墓へ飾りに出かけました。
帰りに小浜海岸・前浜海岸を見てきました。
早朝から人出があります。
案内板を見ますと「海水浴場は8月17日で終了」と
暑さはまだまだこれから
海水浴場によっては、1か月延長するところもあるようです。
昨日は久しぶりに畑へ
暑くてとても居られません。
「ナス」が巨大化してました。
オクラも大きくなりすぎてNG
今シーズン夏野菜はダメでした・・・

 ◎珍しいナス

Re: 墓の存在。 - 陽介

2025/08/21 (Thu) 08:34:58

ルーツを感じながら、心落ち着く優しい場所ですね。墓参りしただけで、有難い気持ちになります。心新たになります。私は、よく報告に墓参りをしてます。そして、それが私の、今の仕事です。。今日も熱ーー。でも、朝夕は秋がじわじわと忍び寄ってます。何時かは終わる、この不快感、、今日も、やったるでーー。。habaxanaisuday。。

Re: 茄子煎り。 - 陽介

2025/08/22 (Fri) 09:46:18

華やかさが無い献立だが、1番、食が進む献立です。子供の頃の献立は、コロッケが好きだった。(お世話になったコロッケ屋さん家が更地になり寂しい。)今は茄子煎りが好き。。先日、道ちゃんは5円??貰ってラーメンを食べたと言ってた。私には記憶なしで、「えっ!」。。貧しかったけど楽しかった。。では、本日もhabaxanaisuday。。

お盆です・・ネ - 昌弘

2025/08/08 (Fri) 17:37:42

相変わらずの暑い毎日で
早や・・「お盆」です!
常会の大和田モータス社長が交通事故で亡くなり
10日告別式です・・
6号国道北茨城市で、対向車が出てきて正面衝突

注意していても避けきれなかったのでしょうね。
お互い様気を付けましょう!

新盆もいくつかありまして、回ってきます。
我が家の方は気にせず、時間がありましたらお茶のみへ来てください。
今年の夏は異常です。
我が身ファーストでお願いします。

Re: お盆です・・ネ - シルバーみっちゃん

2025/08/09 (Sat) 08:22:41

おはようございます。
今日も晴天、暑そうですね。
当家では高萩墓参りへ14日(木)午前中にお邪魔したいと思います。
お茶のみ程度で、即退散しますので手をかけないようよろしくお願いします。

大和田さん残念でしたね。
町内にいる時、いつも油まみれのつなぎ服で車の下にもぐっている姿を思い出します。

時は巡っているのですね、自分たちも心しっかり備えましょう!

Re: お盆 - 陽介

2025/08/10 (Sun) 07:37:16

道ちゃん、期日を明記してくれて、有難うございます。で、私も14日に、両親にお線香をあげにお伺いします。お互い高齢になり、ご負担が無く、お願いいたします。。本日は雨です。こんな日は、働かないで、ゆっくり過ごしましょう。pcを眺めたり、ハナちゃんと囲みのキャットとデレデレして過ごしましょう。私は溜めている録画テレビを見て過ごす事を宣言します。ではhabaxanaisuday。。

Re:14日、出て来て下さい - 昌弘

2025/08/10 (Sun) 16:34:11

お天気が不安定ですね。
適度な雨は、植物や水不足に助かります。
14日はOKです。
楽しみにしてます。

 事故は他人事でなく、何時やる側になるかも?
注意していても

よろしくお願いします!

Re: 今年も後、4ヶ月。早。 - 陽介

2025/08/11 (Mon) 09:36:12

九州は、大雨で大変です。富士山の火山、南海トラフ。何時かは、来る。・・で、話は変わりますが、道ちゃんの白河ラーメン屋が、どこ?どこ?です。食通道ちゃん情報が、気になります。(並ぶのは限度が、ありますが。)では、1日を大事に遣って行きましょう。。habaxanaisuday。。

Re: 白河ラーメン!”なかむら” - シルバーみっちゃん

2025/08/11 (Mon) 10:34:11

こんにちは。
白河ラーメン なかむらの場所はR6日立に向かい十王交差点さきの(有)大和建材隣を左折するとすぐにあります。
または鵜の岬手前の日立の森ハピネスを左折、案内の看板が見えてきますよ。
先日11:30ごろ通った時には駐車場に14台、暑いからさほどでもないようです。
同日、すぐ近くの忍たまラーメン店では1台駐車でした。

白河の”とら食堂”からの暖簾分けみたいですが、以前いただいた時にはふつう てな感じでしたが。
隣の席のおばちゃんたちは「ここが一番最高!」と言っておりました。 分かりません?
値段が高い、メニュー少な目、待ち時間がある。
これだけ聞けば一度は行ってみたいでしょうね。
そしてこれは美味しいとなるかも。
ぜひどうぞ!

14日 よろしくお願いします。

Re:「食レポ」待ってます! - 昌弘

2025/08/11 (Mon) 12:08:35

不安定な天気が続きます。
”ラーメン屋さん”一度は行ってみたいですね。
”陽介さん”の「食レポ」聞いてから
場所は”シルバーみっちゃん”説明の通りです。
参考に地図を付けておきます。
楽しみですネ

Re: ラーメン屋 - 陽介

2025/08/12 (Tue) 09:42:20

了解しました。①値段が高い(まぁまぁクリァかな?)②メニューが少ない(OK)③待ち時間がある(トイレが近いので大変困る)よって、今回はトイレ近い理由で、ご縁が無い事となりましたので、ご了承ください。世の中の情報を楽しみました。では、habaxanaisuday。。

Re:大人はシンプルに。 - 陽介

2025/08/13 (Wed) 09:45:16

ラーメンは、ナルト、シナチク、ネギが乗っている醬油ラーメン。昔食べた、ラーメンは美味しかったなぁ。何よりの贅沢食。風邪で床に就くと、その、ラーメンを食べられた。歳を重ねるとラーメンの好みも子供に帰りシンプルが、好きになる。大人になった。。今日も暑いです。何ーーんて言ってたら、新聞の広告に、おせちが入ってた。寒い年末が足踏みを開始して居ます。では、habaxanaisuday。。

Re: 有難うございました。 - 陽介

2025/08/16 (Sat) 10:05:18

お暑い処、沢山に、ありがとうございました。そんな中、私は、喋り過ぎて、疲れました。。今日も暑いですが、楽しい日を。。habaxanaisuday。。

Re: お盆の疲れは、幸せ。。 - 陽介

2025/08/17 (Sun) 11:15:25

墓掃除、買い物等々、忙しい事に、疲れ果てるけど、祖先に恥ずかしくない様に!を支えに出来る事は、悔いが無い幸せを思う。。本日も暑い。。先日から順子ちゃんのメガネが気になる。似合うかな?では、habaxanaisuday。。

”まめ太郎”月命日で - 昌弘

2025/08/04 (Mon) 17:29:57

相変わらず、暑い毎日です。
”陽介さん”津波ベスト?
どんなものなのか、後で見せてください。

”まめ太郎”旅立って5ヶ月です・・・
墓参りに来ましたら、卒塔婆が出来てました。
「滝家まめ太郎くん」と

今生きてる自分が、一番大事で
何とかこの夏、乗り切って参ります!!

Re: ベスト→釣り用 - 陽介

2025/08/05 (Tue) 09:10:15

ダイソーで、お会いした昌さんは、私の弟の様に若々しかったから、全然大丈夫です。。気温40度?今後どうなるのでしょうか?。やだけど、1日を大事にしましょう。。道ちゃんは、無理ないように頼みます。では、habaxanaisuday。。。

Re: ”津波用ベスト”気になりました - 昌弘

2025/08/05 (Tue) 16:22:02

今日は今シーズン一番の暑さ更新です!!
”陽介さん宅”40℃と!
我が家では玄関前33.5℃を記録しました・・・
”津波用ベスト”「ライフジャケット(救命胴衣)」ですね。
「備えあれば・・・」ですね。
皆さんお大事に!!
 ◎我が家の玄関前です

Re: 西瓜、これからの秋刀魚 - 陽介

2025/08/06 (Wed) 09:46:13

高くて、なかなか、食べられません。昔は食って食って食いまくりました。(楽しかったよね。)では、今日も暑いけど楽しい日を作りましょうね。habaxanaisuday。。

Re: お盆 - 陽介

2025/08/07 (Thu) 09:23:58

お忙しい例年、線香あげに、ご来訪くれて本当に有難うございます。早速ですが、昌さん宅のお盆の訪問は、何時が宜しいでしょうか?(お忙しい思いをさせるので、他のお客様と、ダブらない様にしたいです。)当家の来客は、昌さん、道ちゃん、義息子の3件ですが、16日(土)は、予定があり、留守にしてます。。今年も、皆さんにはお世話になります。。

Re: イオンの100円ショップ - 陽介

2025/08/08 (Fri) 10:04:13

本日、新たなショップが、オープンします。昔、馬市の何でも10円のお店が大好きでした。そんな訳で暑さに中、様子見に行ってくるしか在りません。。道ちゃん、無理なくやって行って、下さいね。habaxanaisuday。。

8月だヨ! 全員集合!! - シルバーみっちゃん

2025/08/01 (Fri) 08:52:19

こんにちは、みなさんいかがお過ごしでしょうか。
今日は台風接近のおかげで、いくらか涼しげではありますが暑い日が続き大変でした。
たくさん雨が欲しいところではありますが、そう期待はできそうもないですね。

先日ネットで高萩市の高戸小浜海岸、たつご味噌、花貫渓谷、五浦ハムが紹介されていました。
駅前の藤澤時計店の店主と田所さんがインタビユーされ、場所の案内をされていましたよ。

白河ラーメン”なかむら”をご存じでしょうか?
先月、諏訪町から十王へ店舗移転した行列のできるお店です。
場所は十王の”にんたまラーメン”近くです。
11:00開店らしいですが2時間待ちもあるようです。
中華そば¥950から~
自分は諏訪町の時に行っており、このくそ暑いときは冷たいうどん¥370で十分です。

保険証今日から変わりますが、面倒くさくなります。
マイナ保険証の利用率最低でしたが、これからは変わるのでしょうから。

まだ暑さは続くようですご自愛ください!!!

Re:8月もよろしく!! - 昌弘

2025/08/01 (Fri) 13:25:17

今日は!
”陽介さん”みっちゃん投稿前に投稿あり確認してます。
”シルバーみっちゃん”も変わりないようで
台風接近で、今昼食後から本格的に雨降りだしてます。
これで少しは、人も植物も田圃も生き返るかな?
降りすぎても困ります

高萩のTV放送そして伊師に出来た”ラーメン店”情報ありがとうございます。
話を聞いてるので、1度は行ってみたいです(^^♪

昨日は協同病院受診、今日は石川クリニック受診でした。
自分はマイナカードは使いませんです。

台風去ってその後・・また本格的に暑くなるかと
今年は長い夏になりそうです。

皆身体をお大事に!!

Re: ばばんば、ばんばんばん! - 陽介

2025/08/02 (Sat) 07:55:49

道ちゃんの近況を拝見できて嬉しいです。新ラーメン屋は気が付きませんでした。新しい探検課題を有難うございます。(並んでまで?のガッツは、経験なしです。)。昌さんは、一先ずε-(´∀`*)ホッとしましたね。日々を心を込めて過ごして生きましょう。。雨ですが、ご自愛ください。。habaxanaisuday。。

Re: 熱いぞ。 - 陽介

2025/08/03 (Sun) 10:08:38

近所のお米屋さんが、消えました。大島コロッケさんも無くなりました。で、私は片付けを始めました。良いか?悪いか?暑くて、思い切りの廃棄が多いです。。では、habaxanaisuday。。

Re:暑さ:津波の心配より良し。 - 陽介

2025/08/04 (Mon) 08:40:18

仕事は、涼しい朝の内にやろうと思います。セッセコ・セッセコと働ける朝です。。津波用のベストを買って貰いました。津波の時は、これを着て自宅に留まるつもりです。。では、本日も、予算内で、美味しい物を食べましょう。habaxanaisuday。。

8月です。 - 陽介

2025/08/01 (Fri) 08:38:16

暑い月ですが①洗濯が乾きやすい。②服は、薄着で楽ちん③胡瓜の漬物がうまい④涼しいうちに仕事を片付けたいので、早起きが出来る。の良い事・・困るのは①電気料がかかる②体力の低下が起きる。・・で、この月、難無く、楽しく過ごせますように。。habaxanaisuday。。

=暑中お見舞い申し上げます= - 昌弘

2025/07/22 (Tue) 11:30:13

今日は「大暑」暦通りです。
ただ今、玄関前32℃です
畑から戻りましたが、現場は41℃からありました。
暑い毎日です
”陽介さん”前の投稿で”高萩商事”の前に何があったのですか?
気になります。教えてください!!
ペットもみんなもお大事に(^^♪

 ◎写真は”キュウリの花”の奥の温度計

Re: ○○に深い意味は在りません。 - 陽介

2025/07/23 (Wed) 09:33:10

茨城炭鉱出張所です。石炭の積込場が在りました。。千代田炭鉱から、小さなsLで運ばれ(当家の前の道路、西側に1本線路がありsLが石炭を運んでました。)。今の商事が在る場所で貨物に積み込みをして、駅から各地に積み出しました。また、炭鉱で使う杭木も山のように積まれていました。。もっと駅側には「国鉄水戸自動車営業所」が在り、バスが沢山駐車してました。(今の駐車場)では。。

Re: 昔の事、うっすらと・・ - 昌弘

2025/07/23 (Wed) 16:24:55

〇〇の事
うっすらと
機関車の方向転換する装置もありました。
「馬市」でも
色々懐かしい事
思い出します。

Rげんざいe: 昔話 - 陽介

2025/07/24 (Thu) 08:37:58

両親の昔話は別世界で聞いてました。今、私達の昔話を共有出来る相手が居て嬉しいです。貧しかった子供の頃は、景色を眺める時間が沢山ありました。現在AIとか便利に成ってきてますが、寂しい気持ちを持ちます。人生、ここに来たからこそ言える言葉になりますが「昔は良かったぁ」。。では、habaxanaisuday。。

Re: 豆知識2・赤いレンガ門 - 陽介

2025/07/25 (Fri) 09:43:47

カレー店から商事の自動車営業所に入るため海側に向うとする時(陸橋へ)右側、直ぐの処に「赤いレンガ門」が在ります。それは、炭鉱の昔の印です。。暑いですね。先輩だから、私以上にご自愛ください。。habaxanaisuday。。

Re: 昔の祭と、今の祭 - 陽介

2025/07/26 (Sat) 09:09:55

世の中、人々の考えも変わりました。それぞれの時代の祭りです。せめて地域の為に祭りに関わっている人に感謝してます。。暑い日々です。無理しないでお過ごし下さい。(なんせ、働き者の我々です。)habaxanaisuday。。

Re: 本日「高萩市民まつり」です - 昌弘

2025/07/26 (Sat) 11:18:13

毎日猛暑が続きます。
”陽介さん”色々昔話ありがとう!
お祭りも昔とだいぶ変わりました。
参加してる人だけ
自分らは、何も関係ないような?
少子高齢化で、人も集まらず
主催者はご苦労様です!

畑で水まきへ
”オオバ”あとで届けるネ
 ◎”オクラ”の

Re: 今日から食事制限 - 陽介

2025/07/28 (Mon) 09:25:01

市の大腸がん検査で要精密で、明日、大腸内視鏡検査です。食事は、今朝から制限が在ります。明日は下剤を沢山飲み内視鏡検査にいどみます。フレフレ私。フレフレみんな。。habaxanaisuday。。

Re: 大腸検査ご苦労様! - 昌弘

2025/07/28 (Mon) 12:21:34

毎日暑いです・・
検便で、要検査ですね。
検査も上手な病院だと、何も違和感なしで終了します。
自分も3~4回経験してます。

本日、公子・自分にも検便検査結果が届いてました。
今の処「ー」でした・・・

緊張すると思いますが、力を抜いてネ

R警報驚きましたね。 - 陽介

2025/07/30 (Wed) 09:09:00

いつ何時、何が在るかわからないですね。。昨日の私の大腸内視鏡は、とても大変でした。沢山ゲボり、参りました。今朝を何気なく(結果は分かりませんが)生活できる事の有難さを改めて思います。(直ぐ忘れるけど)では、3人揃ってる事の幸せを感じて。habaxanaisuday。。

Re: 結果オーライでしたか? - 昌弘

2025/07/30 (Wed) 15:54:12

けたたましい警報には驚きました・・
東日本震災の時は?
まだ津波警報が出てます。
水戸での切り付け事件・・
世の中、何があるかわからないネ
「内視鏡検査」ご苦労様でした。
結果は・・OKでしたか。
病院によって違うね。
自分も協同病院では、えらく大変でしたヨ
次の年配の女性は、「もういいです」と!
何事も心配ない、退屈な日が一番ですが
年とともに、そうはいかなくなる
今を大事に参りましょう(^^♪

Re: 我孫子? - 陽介

2025/07/31 (Thu) 08:48:22

私は今日も腹が張って、おならがブーブーで、調子悪いです。。昌さんは今日は、新しい診療科ですね。日々と違う事柄の行動は疲れます。どうぞご自愛ください。。道ちゃん家の津波警報に心配してましたが津波も落ち着きそうで良かったです。大変でしたね。。ではhabaxanaisuday。。

Re: お大事に! - 昌弘

2025/07/31 (Thu) 09:33:24

7月も終わります・・・
検査後、まだ落ち着かないようで
大事にしてください。
自分も、今日面会してきます。
どうなることやら?

今月も色々ありがとう (^^♪


Copyright © 1999- FC2, inc All Rights Reserved.